インスタグラムをはじめました
新商品や季節の移り変わりをタイムリーにお知らせしたいと思い、このたびインスタグラムをはじめました。クラフトバン@craft_banで検索ください!
今朝は起きた時、外の気温は12℃でした。
日中は日差しが強く暑くなるとはいえ、まだまだ山の天候は安定しません。
さて、本日は都合により休業いたします。お越しの際はご連絡いただけますと幸いです。
「青嶋幸恵 ショール展」が終了いたしました。お越しくださった皆さま、どうもありがとうございました。
今年は例年より暖かくなるのが早く、玄関脇のドウダンツツジが満開です。皆さまのお住いの地域はいかがでしょうか?
クラフトバンは28(月)から31日(木)までお休みを頂戴いたします。6月からは通常通り水、木が定休日となります。また不定期で休業する日もございますので、お越しの際にはお電話いただけると幸いです。
今年の春は例年より早く暖かくなりました。ふだん4月半ばに楽しめるクラフトバン周辺のソメイヨシノはあっという間に咲き、もう満開を過ぎています。カラマツの若芽も日に日に青くなってきました。
さて、4月27日(金)より青嶋幸恵「ショール展」が始まります。クラフトバンでは2回目の企画展となります。シルクを使った繊細な作品が揃っています。気軽に使える細いタイプから華やかな幅広サイズまで、種類はさまざまお楽しみいただけます。
皆さまのお越しをお待ちしています!
八ヶ岳もすっかり秋めいて、空が高く周りの山々がはっきり見える日が多くなってきました。
このたびクラフトバンが『八ヶ岳デイズ』に紹介されました。カッティングボードやバターナイフ、ジャムスプーンなど「パンがある生活。」のテーマにあった商品の写真が掲載されています。もちろん、小淵沢周辺のパン屋さん情報も充実しています。ぜひお手に取っていただければ幸いです。
引き続き不定休とさせていただいております。お越しの際はご連絡いただければ幸いです。
今年は雨の多い夏でした。八ヶ岳も晴れの日が少なく山は雲の中、という日が続きました。
そんな気候だからか、キノコの生育はよいようです。こちらはタマゴタケ。夏から秋にかけてこのあたりでよく見かけるキノコです。初めは白いまさに卵のような形で地面に出てきますが、しだいにかさの赤い、このような姿に成長します。林の中で見つけるとハッとするほど鮮やかな色です。
さて、クラフトバンは引き続き9月も不定休となります。お越しの際はお手数ですがお電話をいただければ幸いです。
6月に入り、いよいよ夏の兆しが感じられるようになりました。八ヶ岳の雪も気づかないうちにすっかり消えてしまいました。
さて、クラフトバンは6月中不定休となります。お手数ですがお越しの際はお電話で確認いただければ幸いです。0551-36-3885です。どうぞよろしくお願いいたします。
井上陽介展にお越しいただいたみなさま、どうもありがとうございました。期間中はお天気に恵まれ日々濃くなる緑が目を楽しませてくれました。
さて、クラフトバンは本日26日(金)はお休みをいただきます。また6月の営業についても変則的になりますのでまたお知らせいたします。どうぞよろしくお願い申し上げます。
井上陽介展が始まりました。
ここのところ朝晩の寒さも和らぎ、とても過ごしやすい毎日が続いています。カラマツの新芽も青々としていました。
今回の展覧会では、ジュエリーのほか錫のカップを新作として紹介しています。これからの季節、冷たい飲み物に合う作品です。
みなさまどうぞお出かけください。
八ヶ岳は桜が見頃になっています。山の春はこぶしや梅など花が一気に咲き始め、急ににぎやかな風景になりました。
クラフトバンでは28日(金)から井上陽介展が始まります。二年ぶりとなる本展では、ジュエリーのほかさまざまな金属を組み合わせた時計やカップなどの作品も紹介します。どうぞお出かけください。